【ジャパンカップ2016予想考察】キタサンブラックの東京コース適性についての見解

» 】三連単1点的中予想はこちら!

通算成績12戦7勝(7-1-3-1)、抜群の安定感を誇るブラックタイド産駒、キタサンブラック(牡4、清水久詞厩舎)。”サブちゃん”こと北島三郎氏がオーナーを務める馬で、馬主同様にファンを盛り上げるのが上手な馬です。

今年は秋初戦となった京都大賞典を快勝し、天皇賞はパスしてジャパンカップへ。年末の有馬記念への出走も早々と表明しており、前哨戦となるジャパンカップでは有馬記念が楽しみになるような好走に期待したいところです。

2走前の宝塚記念(3着)までは一度も1番人気に推されることが無かったキタサンブラックですが、前走の京都大賞典では初の1番人気に推され、この期待に見事に応えて快勝しました。2番手から抜け出したレースぶりは安定感抜群で、ジャパンカップへ向けて最高のスタートを切れました。

◆3年連続大幅プラスの3連単予想!2年連続80万超えを的中!
3連単1点勝負に人生を賭けた予想屋の買い目!!!!

ダービーでの負けが原因で東京コース適性を不安視する声も

大きく負けたのはドゥラメンテが優勝した日本ダービーの14着のみで、残り13戦はいずれも3着以内を確保している堅実な1頭です。となるとダービーと同じ舞台であるジャパンカップでどのような競馬をすることが出来るかというところに焦点が集まるでしょう。前走で2400mはこなせることが判明しましたが、今回は唯一大敗している舞台なので気がかりなのは当然です。

ダービーではスタートをやや出負けして出していきますが、内からミュゼエイリアンがハナを主張し、ペースが上がっていきスローにコントロールできずに先行集団をひっぱるかたちとなりました。ミュゼエイリアンの横山典弘騎手はある程度ペースを上げていこうという意図があったので、これが重なってしまったのは両馬にとって不幸となりました。結局最期は脚がなくなってしまってズルズルと後退していき、14着に敗れてしまいます。

ダービーの敗因は距離の不安ではなく、勝負所までに無理のない範囲で走れるスピードの範囲を越えてしまったことが最大の原因と言えるでしょう。キタサンブラックはゆったりとしたペースで進めることで長く脚を使っていた馬ですので、ダービーの58.8-59.4という厳しいペースでは失速して当然です。

つまり、東京2400mのダービーだから崩れたわけではなく、キタサンブラックのキャリアにおいてただ一度だけ崩れたのが”たまたま”東京2400mのダービーだったというだけだと言えることができると思います。コース適性よりもペースや展開の方が驚異と考えて予想した方がレース攻略に繋がるかもしれませんね。
今回ジャパンカップではゴールドアクター、サウンズオブアースといったトップスピード戦になった場合に強い相手がいますので、枠順や馬場を見て冷静に判断したいところです。

ジャパンカップで東京コースを不安視する声も多そうでしたので今回はキタサンブラックの東京のコース適性について考察させていただきましたが、皆様の競馬予想の一つの材料として参考になれば幸いでございます。

» 】三連単1点的中予想はこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です